かあちゃんエンジニアの気まぐれ開発メモ

フリーランス15年から足を洗ったかあちゃんエンジニアの技術メモ

Dockerでwordpress:5.2.2-php7.3を使ってみた

ローカル環境で動作確認のため、wordpressmysqlphpmyadminが動くdocker-compose.ymlを白髪10本くらい増やした末にできた。

dockerは理解するの、すごく時間かかっちゃったなー。
wordpress:5.2.2のイメージ使ってつまづきポイントなど。

(1)httpd起動しない

docker-compose upしてアクセス。はいレスポンスなし!

$ docker exec -it [コンテナ名] bash

で、コンテナに入って確認したらサービスはhttpdって名前じゃないし、apache2だし。起動してないし。
もー!自動起動にしといてよってことで。サービス立ち上げるコマンド打ったら動いた。

container$ service apache2 start

サービスのコマンドはOSによって、いろいろ違くて戸惑う。
このイメージはLinuxKitっていうコンテナ用にカスタマイズされたOSだそうで。サービス自動起動のコマンドなどからubuntuベースなのかな?という感触。

(2)自動起動にしたいけども!

これもコマンドの違いでつまづく。
PHP - docker run をした時点でapache2を起動状態にする方法はありますか?|teratail

この方も書かれていますが、

CMD ["/usr/sbin/apache2", "-D", "FOREGROUND"]

これだと、ubuntu系は動かないのね。

CMD ["apachectl", "-D", "FOREGROUND"]

こっちにして、しかも環境変数とか入れないとダメだった。
参考:あざーっす!!
qiita.com

せっかく動くようになったから、スケルトンにしてgitに上げよかな。